テミスのお稽古日誌④

「テミスの女神」さあ!本番までもう少しヾ(*´∀`*)ノ

さて、時間の経過とともに、いろいろな情報も自然と入ってきて、「繋がり」とか「縁」ってのをしみじみと感じている今日この頃です。

まあ、あたしがこの舞台に出たいです!って手を上げた一番の理由は、生まれ故郷の愛知県「名古屋」の役者さんたちが来るということだし。

「テミスの女神」は、名古屋で昨年上演された舞台、佐賀県の白石出身の山口良忠判事のお話。

晩年は白石で過ごされたということでもあり、ぜひ地元でこの舞台を!!という熱い思いから、ケーブルワンさんが、名古屋の皆さんに、多少無理言ってお願いされたようです。初の試みなので、試行錯誤の中、本当に皆さん一生懸命です♪

で、見てはいないのだけど(←ウチにはテレビがないので笑)現在、朝ドラ「虎に翼」の中の登場人物の一人、「花岡悟」のモデルとなっているのも、山口良忠判事らしいですね。

参考までにこちら

んで、個人的にこれもご縁か!?っと思うところは、この「虎に翼」の演出にいるのが、かつて佐賀放送局にいた安藤さん☆もうかれこれ15年???くらい前かな~。
当時やってた舞台を観てくださって、後日お声掛けいただき、安藤さん演出の2011年のFMシアターに出演させていただきました。

なんと!ここでも繋がった…(笑)ほら~!もうご縁でしょ☆

てか、、、日本狭しってとこか?(;^_^A

さ~て!本番まで、あと2週間☆合流するのは本番2日前!!!
佐賀チーム自主練もまた実行しながらやってまーすヾ(*´∀`*)ノ
そして今夜もお稽古~♪行ってきまーす☆

あ、↓ちなみに、当日チケットもありで入れるそうです♪
前もってチケットを手に入れるのが難しい方は、当日、現場受付でご購入どうぞ☆料金は変わりません。
子供料金は設定なしと。お膝や抱っこ等で、座席を使用せず観覧いただく場合は無料だそうで。
キャパは700くらいだそうです。

※追記6/4
↑反響が大きく、思った以上にチケットが出ているという…嬉しい悲鳴。
当日券は空き席分しか発行できないので、予定が確定された方は早めにチケットを購入していただくか、予約をした方が確実となりました(;´Д`)

2号室の住人
  • 2号室の住人

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です